PROGRAMS & COURSES
Admissions
Employment, Transfer
Training/Study Abroad
campus life
About the Institute
旅の演出家として、日本から世界へ可能性を広げて行けるような人材育成をめざす国際観光科。
1年次には旅行に関する法令や条件、国内?海外の観光資源に関する知識をしっかりと習得します。そして2年次になると、「ツアープランニング」「ツアーコンダクター実務」や「通訳ガイド実務」といった授業を通し、1年次に習得した知識をお客様にお届けするための「発信力」や「実践力」を磨いていきます。
国際観光科では、1年次のツアープランニングの授業の中で、JR東日本様から実学を学ぶ観光企画「駅からハイキング」を行います。
「駅からハイキング」とは、JR東日本様と神田外語学院国際観光科がコラボレーションし、神田駅周辺のウォーキングイベントの企画?実施に学生たちが携わるものです。1年次の3学期に約8週間かけてJR東日本?神田駅と企画を重ね、2年次に企画したツアーの受付業務や運営※に携わります。
※2020年は、188bet体育_188bet体育在线@感染拡大の影響でツアーの受付業務や運営には携わりませんでした。
今回は、JR神田駅駅長の横山様にお越しいただき「駅からハイキング」の主旨をご説明いただきました。
横山様からは、本企画の主旨とともに直近9回の実績やJR東日本として駅からハイキングにかける想いをご説明いただきました。
「昨年は11月に開催し、コロナ禍ではありましたが、10日間で2,000人以上の方に参加して頂きました。」
「今回の趣旨は、神田駅周辺の観光素材を使い地域活性化を狙うこと、参加者の多い中高年の方の健康志向向上を目指します。」と横山様。
駅からハイキング 主旨
目的:学生は観光や地域連携を学ぶ、JR東日本様は鉄道利用の促進を図る
①駅周辺の観光素材を地域と連携してお客様に紹介することで参加者を増やす
②中高年の方は散歩を趣味にされている方が多いため、さまざまなルートを紹介することで参加者やリピーターを増やす
学生たちは、これから約2ヵ月で企画を考えます。実際の観光素材を使ったツアーを企画から実施に至るまでの全ての流れを体験できる「駅からハイキング」。
3月には、7チームに分かれた学生たちが考えた企画をJR東日本様にプレゼンテーションを行い、審査していただきます。プレゼンテーションで選ばれたチームが、今年の企画に採用されます。これまでは、外国人観光客の増加に目を付け、外国人観光客向けに英語で企画、プレゼンテーションをするチームもありましたが、コロナ禍の今年はどのような企画を考えるのか。
学生たちの柔軟な発想でこれまでにないアイデアが出ることを期待しています。どんな企画になるのか3月の発表会が楽しみです。
This website uses a mechanical automatic translation service. Please note that the translated content may differ from the original Japanese page.