留学生別科が幕張南小学校と交流会を実施(2024年12月)

2024年12月4日(水)、幕張南小学校と本学留学生との交流会が開催されました。例年地域交流活動の一環としてこの活動を行っており、本年度は留学生別科の交換留学生及びIESプログラムからの留学生19名、そして幕張南小学校の3年生から6年生の児童が参加しました。
まず、留学生が小学生に迎えに来てもらい、それぞれのクラスに分かれました。そこで自己紹介を兼ね、まずは留学生が自分の町についてスライドを見せながら紹介しました。今回参加した留学生の中には、日本語を勉強し始めて3か月という人も多くいましたが、全員が学習したことや準備したことを使って発表していました。小学生からの素直なリアクションも、留学生の発表を助けてくれたのではないでしょうか。その後は、小学生が用意してくれた活動を楽しんでいました。日本の遊びについては、教科書やアニメで知っていた留学生もいたと思いますが、実際に小学生がお手本を披露してくれるたびに、目が釘付けになっていました。同年代以上との交流が多い留学生にとって、新鮮で得難い体験だったと思います。大学への帰り道でも、お互いのクラスでどんなことがあったか、どんなことを話したか、楽しそうに話す留学生の姿がありました。
今回も、幕張南小学校の皆様に多大なご協力をいただきました。年に一度の交流ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。




ニュースカテゴリ
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- インフォメーション
- プレスリリース?メディア掲載
- グローバル?リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル?ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@へ
- 卒業生の方へ
- 保護者?保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学?地域連携部
- 英語deスポーツクラブ