188bet体育_188bet体育在线@

图片

大学院 言語科学研究科

言語と言語教育のスペシャリストを育てる

「言語とは何か」という問いは、「ヒトとは何か」という人間の本質に通じる問いです。言語の音、語彙、意味、文法やその運用など、言語の仕組みや体系について探求するとともに、母語以外でコミュニケーションすることの意味や、言語教育のあるべき姿について、理論と実践から迫っていきます。グローバル化が進み、第二言語、第三言語の習得の重要性が増している中、言語指導技術や、教材の開発も急務になっています。このような時代に対応するため「言語科学研究科」では、中学校?高等学校のほか様々な英語教育、日本語教育の場で、指導的役割を果たすことのできる人材を育成します。博士前期課程には日本語学専攻と英語学専攻があり、それぞれの言語?言語教育の専門家を養成します。

Nurturing Specialists in Language and Language Education
The question "What is language?" is one that leads us to examine what it means to be human. The graduate programs explore the structures and systems of language, including language sounds, vocabulary, meaning, grammar, and their functions, as well as issues of communication in foreign languages and how they are taught from theoretical and practical perspectives. As the world becomes more globalized and the importance of learning a second and third language increases, there is an urgent need to develop language teaching techniques and materials. In response to these trends, the Graduate School of Language and Linguistic Sciences aims to foster educators capable of playing a leading role in English and Japanese language education in junior and senior high schools as well as other settings. The Master's Program offers two majors, one in Japanese Linguistics and the other in English Linguistics, with the goals of developing specialists in each language and in language education.

言語科学研究科について

人間の言語知識と運用能力の解明、
コミュニケーション能力重視の言語教育に向けて。

本研究科は、日本語学専攻とMA TESOL Program(TESOL学位プログラム)からなる博士前期課程(修士課程)と言語科学専攻の博士後期課程(博士課程)からなり、日本語学専攻では?日本語および日本語教育にかかわる高度な研究および教育を行っており、英語学専攻においては、幅広い専門知識?指導法を教授しています。いずれの専攻も、その分野で優れた業績をもつ教授陣のもと、少人数のクラスできめ細かな教育が行われています。

Toward the enhancement of human language knowledge, practical ability, and communicative language education
The Graduate School consists of a Master's Program in Japanese Linguistics, an MA TESOL Program (TESOL degree program), and a Doctoral Program in Linguistic Science. The Department of Japanese Language and Linguistics conducts advanced research and education related to the Japanese language and Japanese language education, while the Department of English Language and Linguistics focuses on a wide range of specialized knowledge and teaching methods. Both majors offer small class sizes and engaging courses by professors with outstanding achievements in their respective fields.

博士前期課程(修士課程)

博士後期課程(博士課程)

ポリシー

アドミッション?ポリシー

188bet体育_188bet体育在线@大学院言語科学研究科では、本学建学の理念「言葉は世界をつなぐ平和の礎」に立ち、「言語科学」の観点から行われる言語研究、言語教育研究、コミュニケーション研究によって人間理解、国際?異文化交流を促進し、社会と世界の平和と発展に寄与することを目標として研究と教育を行っています。

博士前期課程では、これらの分野の基礎研究に従事する研究者と社会の要請に実践的に応えることのできる高度専門職業人を、博士後期課程では、言語研究と言語教育の分野で先導的かつ指導的役割を果たすことができる専門家を養成しています。そこで、本研究科は以下のような人材を求めています。

  • 言語研究と言語教育の分野で多角的な研究を実践し研究者?専門家をめざす人。
  • 高度専門職業人として創造性と実践力のある英語?日本語教育のスペシャリストを志向する人。
  • 言語のエキスパートとして、広い視点に立って言語?言語教育の研究に意欲を持つ人。
  • カリキュラム?ポリシー

    言語科学研究科は、建学の理念に基づき、言語科学の観点から行われる言語研究、言語教育研究、コミュニケーション研究によって、人間理解、国際?異文化交流を促進し、社会と世界の平和と発展に寄与することを教育理念としています。この理念に立ち、人間の知的活動の基礎である言語、および、その教育とコミュニケーションについて、主に日本語と英語を中心に、その特性や実態を研究し、「ことばの専門家」として先導的な役割を果たす人材を育成することを教育目標としています。その教育目標を実現するために、以下の方針のもとに教育課程(カリキュラム)を編成し、実施しています。

    修士課程(博士前期課程)にあっては、日本語と英語を中心とした言語、言語教育、コミュニケーションの各分野の研究科目、演習科目、技術科目を設置し、これらの分野の基礎研究に従事する研究者や社会の要請に実践的にこたえることができる高度専門職業人を養成します。さらに、修士論文または修士研究報告を完成し、自己の研究を専門分野の中に位置づけ、研究の成果と意義について客観的に把握する能力を育てます。

    博士後期課程にあっては、言語と言語教育の分野の研究科目、演習科目を設置し、これらの分野で、先導的かつ指導的役割を果たすことができる専門家を養成します。さらに、博士論文の完成にむけて、毎年次、論文指導演習を履修し、研究を計画的に進めることで、専門家としての能力を育てます。

    博士前期課程2年間、博士後期課程3年間を通じて、専門家としての責任感と倫理性をもって、その研究や業務を遂行する能力を育てます。

    ディプロマ?ポリシー

    言語科学研究科は、建学の理念に基づき、言語科学の観点から行われる言語研究、言語教育研究、コミュニケーション研究によって、人間理解、国際?異文化交流を促進し、社会と世界の平和と発展に寄与することを教育理念としています。この理念に立ち、人間の知的活動の基礎である言語、および、その教育とコミュニケーションについて、主に日本語と英語を中心に、その特性や実態を研究し、「ことばの専門家」として先導的な役割を果たす人材を育成することを教育目標としています。その教育目標を実現するための教育課程(カリキュラム)を編成?実施し、以下のように課程を修了した者に対して学位を授与します。

    修士課程(博士前期課程)にあっては、広い視野に立って豊かな学識を授け、専門分野における研究能力や高度の専門性を要する職業等に必要な能力を養うことを目的としています。所定の年限在籍して、定められた要件単位を修得し、かつ、修士論文または修士研究報告の審査および試験に合格した者に修士の学位を授与します。

    博士後期課程にあっては、専攻分野について、自律して研究を行うのに必要な高度の研究能力およびその基礎となる豊かな学識を養うことを目的としています。所定の年限在籍して、定められた要件単位を修得し、かつ、研究指導を受け、標準修業年限内に博士論文の審査および試験に合格した者に博士の学位を授与します。
    堀場 裕紀江(ほりば ゆきえ)先生

    大学院で学ぶということ

    大学院で学ぶことのメリットは何でしょうか?その答えをひとことで言えば、「知識と思考力が増す。それによって、論理的に考え、客観性を伴った判断をし、柔軟に行動することができるようになること」でしょう。それはどういうことか。
    「ポンプを使う」ことを想像してみてください。地下から水を汲み上げるために使うポンプです。「ポンプを使う」には、まず、自分がどこに立って、ポンプのどの部分を持ってどう動かすか、という知識とそれを行動にする能力が必要です。これは、特殊な知識や能力を必要としないという点で、一般的な知識と能力と言えるでしょう。もちろんうまく水を出すためには、マニュアルを読むだけではダメで、実際にやってみて、力の入れ方や動かし方を経験する必要があります。では、ポンプが壊れたらどうでしょう?故障したポンプを修理する、異なるデザインのポンプを使う、別の場所に新たにポンプを作る、という場合に必要なのは、もっと専門的な知識と能力です。「ポンプ」の原理や構造についての知識と「ポンプを作る?使うこと」に関連する知識(例えば、地質や水、材料や機械、人や社会に関する知識)とそれを使って行動する能力です。
    大学院で学ぶことのメリットは、前者のような「すでにあるモノを使う」知識と能力だけではなく、後者のような「そのモノについて深いレベルで理解しているため、使い方をよく知っているだけでなく、修理したり改良したり新しく作り出したりする」知識と能力を養うチャンスが得られるということです。
    本学大学院は、日本語、英語という言語とその習得と教育について、先端的専門知識とそれに裏打ちされた研究力?指導力を養うためのプログラム(修士課程?博士課程)を提供しています。科目には日本語学?言語学、応用言語学?第二言語習得研究、言語教授法、評価法、教育実習などがあり、一人一人の学生の研究プロジェクトをしっかりサポートします。
    大学院での学びを通して、より高度な知識と思考力と学習能力が身につくと、もっと自信を持って行動したり新しい変化にも対応することができるようになり、自己の社会的価値も高まります。大学院を修了した後は、国内?海外の様々な教育機関で言語教育の実践に従事したり、言語に関わるその他の関連分野の職業に就いたり、博士課程で学術研究を続けたり、様々な分野に進んでいきます。

    ティーチング?アシスタント制度

    本学の学部または大学院での教育補助業務を行います。ティーチング?アシスタントは大学院生の研究指導を担当する教員の指示に従い、教員が担当する学部または大学院修士課程の学生に対する講義、実習、演習、試験等での教育補助業務を行います。
    この経験を通して、将来の研究者、指導者としての素質を養うことを目的としています。

    ● 本学大学院の博士課程後期に在学している者または修士課程に在学し、学業成績優秀かつ、教育補助業務を遂行する能力?適性を有する者からの選抜です。
    ● 1週間当たり5時間の勤務を基準とすることが条件です。
    ● ティーチング?アシスタントには、勤務に応じて月給が支給されます。
    ※ティーチング?アシスタントには任期があります。

    関連情報

    お問い合わせ先

    188bet体育_188bet体育在线@大学院

    修士課程(日本語学専攻)?博士課程(言語科学専攻)

    〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1 188bet体育_188bet体育在线@4号館
    TEL:043-273-1320(祝日?休校日を除く月~金 10:00~17:00)
    FAX:043-273-1197
    E-mail:infograd(@)ml.kuis.ac.jp
    ※メール送信の際はカッコ( )を削除してください。

    CONTACT

    Kanda University of International Studies

    MA TESOL Program, Graduate School of Language Sciences (Tokyo Campus),

    4F, Building7 2-13-13 Uchikanda, Chiyoda-ku, Tokyo 101-8525, JAPAN
    TEL:+81-3-3254-3586
    FAX:+81-3-3254-3585
    E-mail:tesol(@)ml.kuis.ac.jp
    ※Please delete brackets when you send e-mail.

    Office Hours:Mon., Thurs. and Fri. 10:00~18:00, Sat. 12:30~20:00, Sun. 9:30~17:00 (Closed on Tues., Wed. and National holidays)
    学部学科?大学院