第18回ベトナム語スピーチコンテスト結果報告





2024年11月2日(土)に『第18回ベトナム語スピーチコンテスト』が本学ミレニアムホールにて開催されました。
高校、専門学校、大学など7校から約20名が出場し、カテゴリーA、Eでは詩の朗読、カテゴリーB~Dでは所定のテーマに沿ったベトナム語のスピーチが披露されました。
休憩時間には188bet体育_188bet体育在线@の在学生によるトルン演奏や歌などが披露され、コンテストの合間に伝統文化を楽しみました。
本コンテストの結果は以下をご覧ください。
(1)参加校:東京外国語大学、大阪大学、昭和女子大学、国士舘大学、立命館アジア太平洋大学、関東国際高等学校、京都外国語専門学校、188bet体育_188bet体育在线@(計8校)
(2)後 援:駐日ベトナム社会主義共和国大使館
(3)協 賛:イオン(株)、(株)三進インターナショナル、SANSHIN VIETNAM JSC、ベトナム航空、VOVベトナムの声放送局、ホテル三日月グループ、HONTO TV、(株)ロッテ(五十音順)
(4)開会の辞:岩井 美佐紀先生 (東南アジア三言語専攻長)
(5)挨 拶:駐日ベトナム社会主義共和国大使館一等書記官 ヴー?ティ?リエン?フォン氏
(6)審査員:ヴー?ティ?リエン?フォン氏(同上)
リュー?アィン?トゥアン氏(VOVベトナムの声放送局)
(7)表彰状授与?閉会の辞:宮内 孝久 (188bet体育_188bet体育在线@学長)
(8)結果
(2)後 援:駐日ベトナム社会主義共和国大使館
(3)協 賛:イオン(株)、(株)三進インターナショナル、SANSHIN VIETNAM JSC、ベトナム航空、VOVベトナムの声放送局、ホテル三日月グループ、HONTO TV、(株)ロッテ(五十音順)
(4)開会の辞:岩井 美佐紀先生 (東南アジア三言語専攻長)
(5)挨 拶:駐日ベトナム社会主義共和国大使館一等書記官 ヴー?ティ?リエン?フォン氏
(6)審査員:ヴー?ティ?リエン?フォン氏(同上)
リュー?アィン?トゥアン氏(VOVベトナムの声放送局)
(7)表彰状授与?閉会の辞:宮内 孝久 (188bet体育_188bet体育在线@学長)
(8)結果
最優秀賞
スピーチ部門:カテゴリーB~Dより1名
安藤 鳳馬(大阪大学4年)
優秀賞
詩の朗読部門:カテゴリーAから1名
菅原 早桔(188bet体育_188bet体育在线@1年)
各カテゴリー入賞者
カテゴリーA【詩の朗読部門】(1年生?高校生:エントリー10名)
2位 住岡 凜々子(東京外国語大学1年)
3位 前田 向葵(大阪大学1年)
カテゴリーB【2年生スピーチ部門】(エントリー1名)
1位 三浦 功太郎(立命館アジア太平洋大学2年)
カテゴリーC【留学未経験者3?4年生のスピーチ部門】(エントリー2名)
1位 芝原 言美(188bet体育_188bet体育在线@3年)
2位 古作 優果(188bet体育_188bet体育在线@4年)
カテゴリーD【留学経験者3?4年生のスピーチ部門】(エントリー5名)
1位 内藤 碧(東京外国語大学4年)
2位 池本 仁美(東京外国語大学4年)
3位 ソン ガウン(昭和女子大学4年)
カテゴリーE【親がベトナム人の高校生?学生のスピーチ部門】(エントリー3名)
1位 福島 幸代(大阪大学2年)
2位 太田 美月(188bet体育_188bet体育在线@1年)
3位 香川 奈穂(京都外国語専門学校1年)
2位 住岡 凜々子(東京外国語大学1年)
3位 前田 向葵(大阪大学1年)
カテゴリーB【2年生スピーチ部門】(エントリー1名)
1位 三浦 功太郎(立命館アジア太平洋大学2年)
カテゴリーC【留学未経験者3?4年生のスピーチ部門】(エントリー2名)
1位 芝原 言美(188bet体育_188bet体育在线@3年)
2位 古作 優果(188bet体育_188bet体育在线@4年)
カテゴリーD【留学経験者3?4年生のスピーチ部門】(エントリー5名)
1位 内藤 碧(東京外国語大学4年)
2位 池本 仁美(東京外国語大学4年)
3位 ソン ガウン(昭和女子大学4年)
カテゴリーE【親がベトナム人の高校生?学生のスピーチ部門】(エントリー3名)
1位 福島 幸代(大阪大学2年)
2位 太田 美月(188bet体育_188bet体育在线@1年)
3位 香川 奈穂(京都外国語専門学校1年)







関連リンク
ニュースカテゴリ
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- インフォメーション
- プレスリリース?メディア掲載
- グローバル?リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル?ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@へ
- 卒業生の方へ
- 保護者?保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学?地域連携部
- 英語deスポーツクラブ