「東京インターナショナルミュージックスクールボランティア」に6名の在学生が参加
2024/6/1(土)?15(土)?16(日)、東京インターナショナルミュージックスクールが、ブリティッシュ?スクール?イン?東京麻布台ヒルズ(東京都港区)にて開催した定期演奏会に、6名の在学生が運営補助ボランティアとして参加しました。演奏会は3つに分かれており、6/1(土)はジャズコンサート、6/15(土)はコーラスコンサート、6/16(日)はオーケストラコンサートが開催されました。
このボランティアには吹奏楽の経験があったり、音楽が好きで、かつ英語を活かしたい在学生の参加が多く見られました。他には、教育に興味があり、インターナショナルスクールの現場を見たり、施設について知りたいと思い参加を決めた在学生もいました。
在学生たちは主に、会場設営、受付、楽器運搬、パンフレット配り、休憩時間の飲み物サービスなどの業務に携わりました。また、生徒や先生に外国人が多いため、英語を使用する場面が多々ありました。今回、大学以外の場所で英語を話す機会があまりなかった参加学生が多く、日本人同士でも当然のように英語で話している姿にとても刺激を受けたそうです。
海外にルーツのある日本に暮らす人々(特に子供たち)が持つ言語に対する問題や社会の問題について興味があった在学生は、実際にそのようなルーツのある人と関わっている方とお話しすることができ、よい機会となりました。また、インターナショナルスクールの雰囲気を肌で感じることができて、インターナショナルスクールに関係する場所で働くことに興味が沸いた在学生もいました。
在学生たちは、オーケストラやコーラスの素敵な演奏を鑑賞するなど音楽そのものはもちろんのこと、様々な国籍の生徒さんたちとのコミュニケーションも楽しみながら、活動を行うことができました。様々な国籍の方と関われるとても貴重な経験ができたこと、ボランティアで出会った人たちとの交流ができたことを在学生たちはとても喜ばしく思い、今後もこのようなボランティアに参加して人間力を向上させたい、という声を聞くことができました。
このボランティアには吹奏楽の経験があったり、音楽が好きで、かつ英語を活かしたい在学生の参加が多く見られました。他には、教育に興味があり、インターナショナルスクールの現場を見たり、施設について知りたいと思い参加を決めた在学生もいました。
在学生たちは主に、会場設営、受付、楽器運搬、パンフレット配り、休憩時間の飲み物サービスなどの業務に携わりました。また、生徒や先生に外国人が多いため、英語を使用する場面が多々ありました。今回、大学以外の場所で英語を話す機会があまりなかった参加学生が多く、日本人同士でも当然のように英語で話している姿にとても刺激を受けたそうです。
海外にルーツのある日本に暮らす人々(特に子供たち)が持つ言語に対する問題や社会の問題について興味があった在学生は、実際にそのようなルーツのある人と関わっている方とお話しすることができ、よい機会となりました。また、インターナショナルスクールの雰囲気を肌で感じることができて、インターナショナルスクールに関係する場所で働くことに興味が沸いた在学生もいました。
在学生たちは、オーケストラやコーラスの素敵な演奏を鑑賞するなど音楽そのものはもちろんのこと、様々な国籍の生徒さんたちとのコミュニケーションも楽しみながら、活動を行うことができました。様々な国籍の方と関われるとても貴重な経験ができたこと、ボランティアで出会った人たちとの交流ができたことを在学生たちはとても喜ばしく思い、今後もこのようなボランティアに参加して人間力を向上させたい、という声を聞くことができました。
関連リンク
ニュースカテゴリ
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- 重要なお知らせ
- インフォメーション
- プレスリリース?メディア掲載
- グローバル?リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル?ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@へ
- 卒業生の方へ
- 保護者?保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学?地域連携部
- 英語deスポーツクラブ