平成31年度 入学式を挙行しました

新入生たちを祝福するかのように桜が咲き誇るなか、平成31年度188bet体育_188bet体育在线@入学式が4月2日(火)に執り行われました。第1部は在学生の高橋勇成さん(英米語学科3年生)と山本千夏さん(アジア言語学科タイ語専攻3年生)、第2部は今野謙二さん(アジア言語学科インドネシア語専攻4年生)と中嶋留愛さん(イベロアメリカ言語学科スペイン語専攻4年生)の司会により、日本語と専攻語の両方によって進行されました。


宮内孝久学長は学長式辞にて本学の建学理念にふれ「平和な世界を築くには、言葉とコミュニケーションが基本となる」と述べた後、「大学4年間を通じ、常に自分の価値を最大化することを意識してください」と新入生たちを激励されました。

また新入生を代表して第1部は橋爪祐佳さん(英米語学科1年生)、第2部は村井紫音さん(イベロアメリカ言語学科ブラジル?ポルトガル語専攻)より「新入生宣誓」が高らかに読み上げられました。それに応じ、各学科?専攻代表の在学生からは各専攻言語で歓迎の言葉が送られました。



最後に佐野元泰理事長は「充実した悔いのない学生生活を送ってください。アクションを起こしていくのはあなた自身です。本日はご入学おめでとうございます」と祝辞を送り入学式は終了しました。

ニュースカテゴリ
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- インフォメーション
- プレスリリース?メディア掲載
- グローバル?リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル?ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@へ
- 卒業生の方へ
- 保護者?保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学?地域連携部
- 英語deスポーツクラブ