【神田外語キャリアカレッジ】研修プログラム「倍速学習BOLSTER」を開発しました

レベル、目的に合わせた6コースより選択可能

オンライン学習管理システムにより、進捗を可視化

コースプラン
English Foundation
■ レベルの目安
TOEIC?600点以下
■ 主な学習項目
?やりなおし英文法: 英文の構造/名詞と動詞/形容詞と副詞/基本時制/不定詞 他
?リスニングストラテジー: シャドーイング/コンテンツシャドーイング/Listening selectively/Listening and prediction 他
?単語テスト: 毎週25文、語彙とフレーズの強化
■ 自主学習教材
?「発音クリニック」動画24本

ハイパースピーキング 中級
■ レベルの目安
TOEIC?600~800点
■ 主な学習項目
?テレフォニング(電話): Receiving a telephone call/Could you spell that?
?ミーティング: Giving Opinions/Reporting progress
?プレゼンテーション: Structure of a presentation/Using visual in a presentation など
■ 自主学習教材
?「発音クリニック」動画24本、「やりなおし英文法」動画12本

ハイパースピーキング 上級
■ レベルの目安
TOEIC?800点以上
■ 主な学習項目
?ミーティング: Chairing a meeting/Running a successful meeting など
?ネゴシェーション: Constructive approach/Dealing with conflicts
?プレゼンテーション: Graphs, charts, and images/ Handling Q&A
■ 自主学習教材
?「発音クリニック」動画24本、「やりなおし英文法」動画12本

エフェクティブEメールライティング
■ レベルの目安
TOEIC?600点以上
■ 主な学習項目
?Responding to a request for information/Explaining a report to a department head
?Making a payment to buy office supplies/Complaining about a late payment など
※各トピック メール送信(2回往復)
■ 自主学習教材
?「発音クリニック」動画24本、「やりなおし英文法」動画12本

発音クリニック
■ レベルの目安
レベルは不問。600点以上を推奨。
■ 主な学習項目
?栗本メソッドとは? / 英語筋肉目覚まし体操《解説》
?英語筋肉目覚まし体操《実践》
■ 自主学習教材
?「やりなおし英文法」動画12本

話すための英文法
■ レベルの目安
レベルは不問。600点以上を推奨。
■ 主な学習項目
現在形(三単現)と現在進行形を使い分ける/過去形、過去進行形、Used toを使い分ける/助動詞の時制とニュアンスを使い分ける など
■ 自主学習教材
?「発音クリニック」動画24本

参考リンク
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- インフォメーション
- プレスリリース?メディア掲載
- グローバル?リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル?ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@へ
- 卒業生の方へ
- 保護者?保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学?地域連携部
- 英語deスポーツクラブ