第1回アカデミックライティングコンテスト表彰式

アカデミックサクセスセンターでは、11月7日(水)の昼休みに「第1回アカデミックライティングコンテスト」の表彰式を実施しました。
アカデミックライティングコンテストは、学生のアカデミックライティングスキルの向上を目的に、今年初めて開催されました。「あなたにとってのアカデミックサクセスとは?」というテーマで、自身の学生生活を振り返りながら、将来を見据えた応募作品など力作が寄せられました。
表彰式では、まず宮内学長と長田センター長よりご挨拶をいただき、副センター長の朴先生よりコンテストの総評をいただきました。そのあと、宮内学長より受賞者に賞状が授与されました。
厳正な審査の結果、日本語部門最優秀賞にIC学科4年の寧昊さん、英語部門最優秀賞に英米語学科3年稲生凱斗さんが選ばれました。
その後、和やかな雰囲気の中、学長や諸先生方を交えながら、ランチ&意見交換も行われました。
アカデミックライティングコンテストは、学生のアカデミックライティングスキルの向上を目的に、今年初めて開催されました。「あなたにとってのアカデミックサクセスとは?」というテーマで、自身の学生生活を振り返りながら、将来を見据えた応募作品など力作が寄せられました。
表彰式では、まず宮内学長と長田センター長よりご挨拶をいただき、副センター長の朴先生よりコンテストの総評をいただきました。そのあと、宮内学長より受賞者に賞状が授与されました。
厳正な審査の結果、日本語部門最優秀賞にIC学科4年の寧昊さん、英語部門最優秀賞に英米語学科3年稲生凱斗さんが選ばれました。
その後、和やかな雰囲気の中、学長や諸先生方を交えながら、ランチ&意見交換も行われました。

日本語部門 最優秀賞:IC学科4年 寧昊さん

英語部門 最優秀賞:英米語学科3年 稲生凱斗さん



2018年度アカデミックライティングコンテスト結果発表
アカデミックライティングコンテスト入賞者
《日本語部門》
【最優秀賞】
寧 昊 (国際コミュニケーション学科日本語専攻?4年)
【優秀賞】
中村 優月 (英米語学科?4年)
上原 大輝 (イベロアメリカ言語学科スペイン語専攻?1年)
【努力賞】
山﨑 風詩 (英米語学科?4年)
梶川 菜々子(英米語学科?2年)
黒澤 真人 (国際コミュニケーション学科国際コミュニケーション専攻?1年)
《英語部門》
【最優秀賞】
稲生 凱斗 (英米語学科?3年)
【優秀賞】
田村 京介 (英米語学科?4年)
鹿野 優奈 (英米語学科?1年)
【努力賞】
岡見 彩菜 (英米語学科?4年)
葛田 楓 (英米語学科?3年)
関 胡桃 (英米語学科?2年)
林 ひな乃 (英米語学科?2年)
関連リンク
ニュースカテゴリ
- 児童英語教育研究センター
- ニュースTOP
- インフォメーション
- プレスリリース?メディア掲載
- グローバル?リベラルアーツ学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- 中国語専攻
- 韓国語専攻
- インドネシア語専攻
- ベトナム語専攻
- タイ語専攻
- イベロアメリカ言語学科
- スペイン語専攻
- ブラジル?ポルトガル語専攻
- 国際コミュニケーション学科
- 国際コミュニケーション専攻
- 国際ビジネスキャリア専攻
- 留学生別科
- 大学院
- 大学院 TESOL
- 受験生の方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@へ
- 卒業生の方へ
- 保護者?保証人の方へ
- 進路指導の先生方へ
- 188bet体育_188bet体育在线@
- イベント
- スピーチコンテスト
- 入試情報
- 合格者の方へ
- 外務省在外公館派遣員
- 日本研究所
- ボランティアセンター
- 産官学?地域連携部
- 英語deスポーツクラブ