カリキュラム&研究科目(学科?専攻指定コース)
外国語学部のカリキュラムをご紹介します。
各学科?専攻以外の言葉を学べる「選択外国語科目」や、幅広い知識と教養を身につけ、大学での学びを効果的に機能させるための「基盤教育科目?教養科目」、その他にもインターンシップ等の「自由選択科目」の授業も用意しています。研究演習ではアカデミックなテーマについての研究を、応用演習では専門性を活かし、幅広いテーマについて取り組み、4年次には卒業研究が履修できます。
研究科目
本学は国際教養人を育成するために「コミュニケーション能力」「異文化理解能力」「専門性」を身につけるカリキュラムを採用しており、研究科目はその「専門性」を習得するためのものです。学生は、所属する学科?専攻および各自が選択する学科?専攻指定コースで定められた研究科目を履修します。また全学科?専攻の学生を対象に開講される研究科目を幅広く履修することにより、多角的な観点から物事を考察する力を習得します。
学科?専攻指定コース
-
英米語学科
英語研究コース/英語教育研究コース/英語圏地域研究コース
-
イベロアメリカ言語学科
〈スペイン語専攻、ブラジル?ポルトガル語専攻〉
言語文化研究コース/地域社会研究コース -
アジア言語学科
〈中国語専攻〉言語研究コース/地域文化研究コース
〈韓国語専攻〉言語研究コース/地域社会研究コース
〈インドネシア語専攻、ベトナム語専攻、タイ語専攻〉
言語文化研究コース/地域社会研究コース -
国際コミュニケーション学科
〈国際コミュニケーション専攻〉
コミュニケーション研究コース/国際日本研究コース
〈国際ビジネスキャリア専攻〉
コミュニケーション研究コース/国際ビジネス研究コース
選択外国語科目
本学では各学科?専攻以外の外国語を選択外国語として学ぶことができます。科目名称は、Ⅰが初級で1年目、Ⅱが中級で2年目の授業を指し、(a)は前期、(b)は後期に開講されていることを示します(上級にあたるⅢが開講されている科目もあります)。
基盤教育科目?教養科目(全学科共通)
基盤教育科目ではアカデミック?ライティング、デジタル?シチズンシップ、クリティカル?リーディング、数的思考(データサイエンス)、キャリア?デザイン等を通して、大学での学びを効果的に機能させるための能力を養います。また、教養科目を履修することで、言語だけではなく、幅広い知識と教養を身につけ、人間的な魅力を高めることができるでしょう。
自由選択科目 / 演習科目 / 履修可能な大学院開講科目
研究演習ではアカデミックなテーマについて文献収集?精読?討論?発表を行い、研究成果をまとめます。応用演習では本学の独自性ある機関?施設の専門性を活かし、幅広いテーマについて、討論?プレゼンテーション?プロジェクトに取り組みます。4年次には卒業研究が履修できます。自由選択科目では、ビジネスインターンシップなども選択ができます。また3?4 年生を対象に、本学大学院言語科学研究科の授業の履修が可能です。履修した場合、自由選択科目として卒業要件単位に充てることができます。
- 外国語学部
- 英米語学科
- アジア言語学科
- イベロアメリカ言語学科
- 国際コミュニケーション学科
- グローバル?リベラルアーツ学部
- 留学生別科
- 大学院 言語科学研究科
- 教員紹介(SALC / ELI、附属研究所?センター等)
- 教員紹介(学部?大学院?別科)