庭の美味しい歩き方
飯島明子先生による楽しいエッセイです。
飯島明子先生による食と自然にスポットをあてた楽しいエッセイです。

飯島 明子先生プロフィール
1965年生まれ 専門分野:海洋生態学 東邦大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。 1997年~2000年 科学技術特別研究員(国立環境研究所勤務)。 2004年~2008年 NPO法人日本国際湿地保全連合、研究部長。 2008年4月より188bet体育_188bet体育在线@国際言語文化学科講師、2011年4月より准教授。 所属学会?委員等 軟体動物多様性学会会長、日本ベントス学会自然環境保全委員会委員、日本生態学会野外安全管理委員会委員、環境省モニタリングサイト1000(沿岸域調査)検討委員

第22回 「ブルーベリーの色」

第21回 「ミツバチたちは大忙し」

第20回 「見て嗅いで食べて」

第19回 「早春の花々」

第18回 「使うべきか使わざるべきか」

第17回 「ザクロ」

第16回 「フェンネルとアカスジカメムシ」

第15回 「梅雨どきのウメ?ソーダ」

第14回 「花ざかりの初夏」

第13回 「竹林の恵み」
エッセイカテゴリ