キャリア開発D ダイバーシティ(女性のキャリア)
木曜3限 13:10~14:50






偶数週は宮内学長とゲストスピーカーによる特別講義を開催し、その前後にキャリア教育センター教員の吉田先生が振り返りと次回テーマの予習を行います。グローバル企業で活躍してきた女性ビジネスパーソンを迎え、現場の声とその過程で遭遇した困難やその解決法について伺います。彼女たちの等身大の姿に、皆さんが自分らしい生き方を考え、選択肢を提示します。耳でそして心で感じる生き方を考え、意見交換?議論をする授業です。

Hi everyone! わたしは、新卒で外資系CAになり、出産後に金融へキャリアシフト。シンガポール、ロンドン、東京を拠点に世界各国の方々と仕事をしてきました。
あなたが輝く場所を、一緒に見つけましょう!
キャリア開発F グローバルビジネス【業界別編Ⅰ】
木曜4限(14:50~16:20)






偶数週は宮内学長とゲストスピーカーによる特別講義を開催し、その前後に柴田先生が振り返りと次回テーマの予習を行います。グローバルビジネスの現場ってどんな感じ?といった疑問に答えるために、現役ビジネスパーソンをゲストスピーカーに迎え、リアルな世界の話を聞きます。講義やグループディスカッションを通して本を読んだだけでは得られないグローバルビジネスの素養を身に付けましょう。
-1.jpg)
都市銀行勤務を経て大学教員に転身。銀行時代に欧州に20年駐在。特に海外と関わりのある仕事に就きたい方は是非ご相談を!
NHK「ラジオビジネス英語」のプレゼンターもやってます。よかったら一度聞いてみてください。
How to attend?
終了しましたキャリア開発D、キャリア開発Fは、
どちらも授業としてZoomで開講しています。
188bet体育_188bet体育在线@の在学生であれば、
誰でも自由に履修もしくは聴講(要申込)可能です。
?履修を希望する学生は、CampusWebで
シラバスをよく読み、履修登録をしてください。
ランチタイムミニレクチャー
一月会(いちげつかい)グローバルキャリアトーク
木曜昼休み 12:15~13:00
多様な地域での駐在を経てバラエティに富む経験を積まれた三菱商事出身の講師陣による「ランチタイムミニレクチャー」。商社や海外で働きたい、自身のキャリアメイク、駐在員の実際の生活って?あらゆることに興味関心を持つことで、自分のやりたいこと?できることの視野を広げるきっかけに!
お昼休みにランチを食べながらディープなディスカッションをしていきましょう。






How to attend?
終了しました下記リンクより、参加を希望する回に
事前登録をしてください。
前期はオンライン(Zoom)、後期は対面形式で行う予定です。
※各回先着20名※
本を読む-13
木曜昼休み 12:20~13:00
「本を読む」は、一冊の本を読みとおすことを通じて、本を読む面白さ、奥深さを体験し、読書する習慣を身につけてもらうことを企図した授業です。本を推薦した教員は、本に書かれていることを解説するというよりも、読者自身が感動したり、気づいたりしたことを、対話によって引き出し、考えを深める手助けをします。この授業では、KUISの日本研究所が発行している『英語で発信!JAPANガイドブック』を課題本に、ランチを食べながら日本文化の理解を深めていきましょう。

私は40年以上の商社マン生活を通じて日本文化のことを考え続けてきた。新入社員の頃、何人もの外国からのお客様を日本各地を案内したが日本の歴史や風習について質問を受け自分の無知や勘違いを思い知らされた。ある人からワビとサビの違いを説明せよと迫られ、日本のお見合い結婚とヨーロッパの出会いの類似性を議論。彼らのお陰で神社仏閣や仏像にも興味が湧き、今では興味が尽きない。一緒に日本文化を語ろう。時には英語で。
How to attend?
休講します初回の授業は、オンラインで4月29日(木)
お昼休み12:20~13:00を予定しています。
履修を希望する学生は、CampusWebに記載のシラバスをよく読み、
履修登録前に必ず学長室までご連絡ください。
※学長室の連絡先はシラバスを参照してください※