キャリア面談

Career Education Center モヤモヤ解決相談室Vol.2

モヤモヤ解決相談室Vol.2

Q.企業のエントリーは何社程度行えば良いのでしょうか?

就職活動で企業へのエントリーは何社程度行えば良いのでしょうか?ある就職情報サイトでは最低でも30~50社は行わないといけないと書いてあったりしますが、友人はもっとエントリーしているようです。とはいえ正直そこまで興味がある企業が見つかりません。どれぐらいの企業数を行うのが望ましいのでしょうか?

A.一度のエントリー数ではなく、自分の出来る範囲での就職活動を一定の期間続けましょう。

最初のエントリー企業数ではなく、自分に与えられている時間の中で何社の企業の就職活動を並行できるかを考えましょう。総エントリー企業数ではなく、「自分が就職活動にかけられる時間をベースに、同時並行でにどれぐらいの企業の就職活動が出来るか」を考え、エントリー数を計算するのが良いでしょう。すなわち、ストック(一度に何社エントリーするか?)ではなく、フロー(今、何社の就職活動を並行して行っているか?)を考えるべきです。
たくさんエントリーして結局面接をキャンセルするようなことがないようにオーバーフロー状態(エントリーしすぎて面接が重なり、どうしたらよいかわからないなど混乱してしまう)を避けるようにしましょう。

具体的には以下のようなことに留意して進めるといいかもしれませんね。
《STEP1》
授業やアルバイトなどのスケジュールも考えながら自分の現時点での1週間のスケジュールを考える。
《STEP2》
自分がそのうち就職活動に充てられる時間を考える。
《STEP3》
1週間に何社ぐらいの面接や試験の受験が可能かを考える。
《STEP4》
エントリーをしても書類が通過しない可能性も考え、STEP3で考えた同時に活動が可能な企業数の1.5倍ぐらいを同時活動の目安とする。

《注意点》
最初にエントリーする企業の数は普段から無理をするタイプの人はあまり多くしすぎないように、一方で「興味がある業界しかエントリー出来ない人」は視野狭窄に陥らないように自分の視野を広げ、多くの企業の説明会に参加するといったことも必要です。自分がどちらのタイプなのかも重要なポイントですね。

キャリア教育センター 杉本雅視